アウトリガーカヌー・ナビゲーター  フジオの人生山あり海あり日記

海やイヌや山や旅や自分の事などをお話しながら、フジオの生き方を伝えていくmemo

社会

持続可能性って言葉には違和感を感じたので、ハラハチイジって言葉にしてみた。

持続可能性って言葉を最近良く耳にする。 どんな意味?? 英語でsustainability・サステナビリティー。 前々からこの言葉には なんだかこう 違和感というか なんというか 歯の間になんかはさまったというか 気に食わないというか どーにも好きになれない言葉…

本物を知ることによって、本物で無いものを見分けられるようになる。

本物を知る 何か一つでもいい 本物に触れる 本物を味わう 本物を所有する とにかく本物を知ること それを味わうことで その先の物の 見方が変わってくる。 その機会を作る努力と その場に居れることが大事な要素。 こどもも大人も同じ。 本物には 例えようの…

日常こそ冒険であるのかもしれない

日常こそ冒険 生きていくことは冒険そのもの いつも毎日毎時間 僕らは冒険の中で生きている。 そう 日々新しいことがあって 日々挑戦して 日々どこかに向かっている 生まれて育って勉強して働いて そして遊んで 色んな物から「冒険」の要素を吸収して 今の僕…

東京はすごい2つの理由

やはり 東京はすごい。何がすごいって 第1に人いい人とアホの数が ハンパない 母数が多いから 当たり前だけど それにしても多い。 仕事がムッチャはかどるし ストレスもムッチャ貯まる。 第2にインフラ整備整備の速度が早い。 道路とかバンバン出来てるし …

掃除に始まり、掃除で繋がる~和歌山の谷井農園さんの取り組みに見る、突き抜けたところに掴めるもの~

真っ白な部屋は まるで精密部品を作る クリーンルームの様だ。谷井農園さんは フレッシュジュースなどを 作り販売をしている。そのフレッシュジュースは 自然の甘味たっぷりで 全国に愛飲家がいて 超高級ホテルでも出されている。 フレッシュジュース界の 高…

駅の地下道を極力使わない理由

駅の地下道を僕は極力使わない。 何でかというと まだまだ生き残って居たいから。やっぱり日の光や 風を感じながら歩きたい。 この短い髪の毛でも 風や日にさらされると ひゅ~っとか さらさら~っとか 感じることが出来る(^.^) その地下道 通勤などで使うと…

漁業から海業へ~集落の維持に取組んだ徳島県伊座利地区に行ってみたい

かさこさんのブログを読んでいたら、 徳島の漁村の取り組みについて書いていた。 下記URLがそのもと記事です。 良かったから読んでみてください。 http://kasakoblog.exblog.jp/9913849/限界集落 ↓ 人口100人くらい ↓ 行政は対策をしない ↓ 住民自ら動く…

残さず食べるのが唯一の出来ること

食べるということは お命を頂くことでもある。 今日はイノシシの解体に行ってきた。 朝 狩猟の資格を取りに行った時から 仲良くしてくださっている方から LINEが来た。 「朝方イノシシが獲れたと連絡があったから来ない?」 ということで速攻で大竹の解体場…

生命保険は契約すると良い、と生まれて初めて思うことができた。営業の方との出会いはかなり大事。

今まで いくつか生命保険の契約をしてきた。 その度になんともいえないもやもやしたものが ここらへんにあるようなないような そんな気持ちでハンコ押してた。 28歳の生保の営業の方と出会えて 今日は目からウロコの勉強ができた。 結論からいくと 自分が …

独自仮想通貨を発行した玉ちゃん、行動に移すところがホンマに凄いと思う

玉ちゃん、 独自仮想通貨 発行おめでとう!!! golden-tamatama.com 僕が長野に居る時に何度となくお会いした ハイパーブロガー?ふぐり玉蔵さん(以下、玉ちゃん)が 自分のPC上で仮想通貨作って、発行するところまでいった。 いやあ凄い。 技術的にどんな…

歌と食と考えながら米を食う

今日は旨い米食うので景気づけにこの歌を聞きながら。 打首獄門同好会「日本の米は世界一」 www.youtube.com なんかのTVで見てから 米食べたい時に見る動画。 米ってやはりうちでは食の中心だなあと思った。 頂いたお米が旨すぎて、この歌を作ったとバンドの…

燃えるものは燃してしまおう、その前に自分の物は忘れて置いてかないでね

燃えてます!というと 新青梅街道沿いにあった 梁山泊を思い出す♪ チャーハンについてるスープを 受けとるときにおやぢさんがいつも言ってたなあ今日は キャンプ場横のビーチのゴミ燃やしてる。 昨日、浜にけっこう大きめな船2杯で乗り付けた連中が残してい…

僕が起き上がるまでの 毎朝のルーティーン(°Д°)

うどんさんとこんぶさん こうやってみると おとなしそうな犬に見えるんだけどなでも実態は日が昇ると 犬パンチ 目が覚めないと 犬パンチ 布団に潜れば 上に載ってくる 目を覚ますと 喉を喉仏に載せてくる 起き上がれば 吠えまくる僕が起き上がるまでの 毎朝…

深入山山焼き~雑談から面白い話を聞くことができた

深入山ここは冬場は山登って滑る人たちの遊び場でもあるところ。 あとは夏山登山だけのところかと思っていたら 今日の昼に飯食ったとこのおっちゃん曰く。「毎年、4月に山焼きするんよココ」「風吹いたり、雪降ったりでここ2年できなかったけど、今年はで…

広島でのライフセービング活動の積極化~志を持った人との話はたのしい~

広島のライフセービングを盛り上げる会(仮)発足!!江田島シーサポートの末岡氏の声かけから 広島でのライフセービング活動の積極化を行っていこうと 有志が集まるときき駆け付けた。 ライスワークの狭間を見つけて 今晩は僕を含めて四人が集う。 各自の自己…

いわゆるカンカンの蓋

似島のキャンプ地で拾ったモノ いわゆるカンカンの蓋 これは年代モノだねえ 開けてそのまま中に突っ込んで飲んだり 中指にはめて結婚ゴッコしたり これだけでどんだけ重い物持ち上げられるかをやるのに、 仲間集めたり拾って来さしたり 思い出がい〜っぱい♬ …

感謝の気持ちでいっぱい

5月から始めた小中学生向け似島でのキャンプも 大分形になってきた。 まだまだ運営面で足りない所はあるが 少しづつ修正をしていきながら もっといいものにして行きたいな。 何より 帰り際に見せるこどもたちの もうちょと遊ばせてよ感の顔が 僕たちに力を…

人が優先するポイントは、ほんとに人それぞれ違う

「あそこに滑走路作っていたら、今ごろは島も潤ってたのにな」 と大黒神島を見て、こういう風にいう人が江田島にすんでいる何人かの人から以前聞いたことがある。2003年に当時の行政区の町長が打ち出した、 米軍が行っている夜間離着陸訓練(NLP:Night Land…

わんこの生理中の行動に本質をみた

うちのこんぶちゃん。 いつも写真に撮られるとこんなかお(^.^)最近はうどんが整理になっていたので、さらに苦い感じだったのかな? とりあえづ終息したので、もうちょとええ顔になるかしら??? わんこの生理中の行動はストレートだなあ。 メスの股間にはな…

この2年間起きている現象が面白い、それを一緒に楽しんでもらえればいい!

表題は坂爪圭吾さんが言っていた言葉。 いろんな人から羨ましがられ、持ち上げられ、ばかにされ、不思議がられ、 そんな我が身の状況を振り返った時に、周りの人たちに伝える言葉だそう。 坂爪圭吾さん いばや通信 共同代表 ご存じの方は多いと思うが、 彼女…

お寺の存在ってどうなんだろう?

お寺の存在ってどんなんだろう?すぐに思い付くのは、 葬儀であったり 広い空間であったり 歴史を感じさせるものであったり。 なんとなく遠い存在なのかしら。昨日今日と こどもたち向けのプログラムで、 江田島にある光源寺さんにいってきた。 寺子屋体験と…

出来上がったものを破壊するには、こちらは固まらないといけない ➁

「国会議員を信用しないでください」 「私のことも信用しないでください」 「自分の心で見る目を養い、考えてください」 山本太郎さんが言っていた言葉で一番印象に残っている言葉。 冒頭の言葉を言うのは簡単に理解できるが、自分の事も信用するなって、、…

出来上がったものを破壊するには、こちらは固まらないといけない

たとえ声を上げても ひとりひとりの声は散り散りになるだけで 届かなければいけないところには届く事はない。 山本太郎さんとかさこさんの対談に行ってきた。 世の中はどうしようもない方向に行っているのが再確認できた。 また、まだまだやれる事は在るとい…

来年の10月は1ヶ月のお休みをいただきます。

昨日の記事にもうワンステップ。(昨日の記事http://mokupunioutriggercanoe.hatenablog.com/entry/2016/06/11/071542) 一緒に仕事している、あっきーと今年の頭から話をしていた。 (あっきーのブログ)http://hidekiakiyama.hatenadiary.jp/ 旅や海や山を…

時間は自分で作るもの

知ってて意識してても出来ないことは沢山ある。 「時間は自分で作るもの」 というのもそのひとつ。 でも難しくないのにね。 「先に時間を決めてしまえば良い。解決する。後回しにするからそうなる。」 これでスッキリ!! 快調快便!! 僕がこの言葉に出会っ…

集団でのビーチクリーンについて

よく定期的なイベントとかでビーチクリーンをやっている。 あれはいったいなんの効果を狙ったものなのか、甚だ疑問である。 結論からいうと、僕はいらないと思う。 イベントでの運営コストで、車を走らせた方がよっぽど浜が綺麗になると思う。 確かに災害後…

災害時に家が孤立したときは

災害時に家が孤立したとき、どう行動するか。 いろんな状況が考えられるが、 2次災害を予想すると、避難が一番。 物資の供給が滞るのであれば、備蓄確認と周辺の食材及び消耗品の確認。 動ければ上ができるが 怪我をしたり道路が寸断されたりして、 数日停…

怖がりの人は、なんで怖いものを見たがるのだろう

怖いものは、 大概、知らないから怖いものになることが多いと思う。 そう考えると知識欲求の高い人は、 怖い(知らない)もの見たさ感が強いのだと思う。うちの次女は小学5年生♪ 誰ににたのか、 部類の怖がり寂しがり屋さん(^^) 近くの公園のお化け話を聞くと…

パドラーの社会的な認識度

漕ぎ手や漕ぐ人とかの意味があるパドラー。 パドラーの認識度は世間ではまったくない(^_^;) 昨日一昨日と行ってた大都会「江戸」。 そこでの名刺渡した時の反応で一番多かったのが、 「パドラーってなんですか???」 (あ、名刺に「犬好きパドラー」が入っ…

ネット上の集まりをカンガエル

やっぱりオフラインが大事、大事。 必ず膝つき合わせて話さなきゃってものでもないけど、 やっぱり会わないとね。 20160529にかさこ塾東京フェスタに行ってきた。 会場の様子はこんな感じ。 僕がブログを書いていくにあたって、ネットサーフィンをしていて見…