アウトリガーカヌー・ナビゲーター  フジオの人生山あり海あり日記

海やイヌや山や旅や自分の事などをお話しながら、フジオの生き方を伝えていくmemo

漁業から海業へ~集落の維持に取組んだ徳島県伊座利地区に行ってみたい

かさこさんのブログを読んでいたら、
徳島の漁村の取り組みについて書いていた。
下記URLがそのもと記事です。
良かったから読んでみてください。
http://kasakoblog.exblog.jp/9913849/

限界集落

人口100人くらい

行政は対策をしない

住民自ら動く

この流れは限界集落の場所では
起きていることなのだろう
けっこう耳にすることがある。

この記事の
徳島県伊座利地区という所は
三方を山に囲まれた漁村。
ここの取り組みは異質で
僕らの今後の活動に
大いなるヒントが
あるような気がして
ブログに記してみている。

漁業しかない集落が選んだのは

「漁業から海業」への転換だ。

「伊座利の資源は海しかない。
漁業以外の産業というのも難しい。
そこで神奈川の三浦のような、
海という資源を活かした、
地域活性化をしていこうと思った」
(本文より抜粋)

「海業」
海という資源を活かした地域活性化

ここだけに注力していく
ピンポイント

ここが大事なのかもしれない。
いろんな地方自治体や集まりが
取り組みをするのだけれども
なかなか日の目を見なかったりするのは
注力するポイントに
絞りきれていないところに
あるのではないかと強く思った。

地域活性化したい場所にいって
いろいろとお話をしてきたことを
思い出してみても
うまくいっていないところは
そこが欠けている。
なんか平均的にみんなにいいことが
起こるように
ちょっと薄めた面白いことを
ただやるだけになっているような感じ。

やっぱりそれだけでは
人は興味をむけてくれないよね。

そのピンポイントを
見つけられる
決められる
意思を持った集団でないといけないのかもしれない。

その取り組みをやりきっている
伊座利地区にいってみたいな。

ありがとうございます。
フジオ

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[フォロー&リツイートお気軽に。]
  https://twitter.com/fujikumachan

◯〜冒険旅行&冒険教育プログラムをプランニングする会社〜

  株式会社 みらいのおと
  http://mirai-note.com