アウトリガーカヌー・ナビゲーター  フジオの人生山あり海あり日記

海やイヌや山や旅や自分の事などをお話しながら、フジオの生き方を伝えていくmemo

好きな事をやる為に生きる。

f:id:fujikumachan:20171027210545j:image

好きな事をやる為に生きる。

その過程において

自分のタイミングで

自分の必要なだけの収入を創る。

 

 

たまたま

行った先で

出会った方から

聴かせていただきました。

 

 

現在進行形で達成されている方。

成功されている方の表情をされていました。

僕の描いているそのままがそこにありました。

 

スイッチが入って

今までやったこともない仕事を始めて

四年で今の形にしてしまったそうです。

 

お話を聞いていると

タイミング

行動

この2点に

感性

これが重要な要素として入っていた。

そして

その感性をしっかりさせる為に

今やっている仕事の基礎を

ガッツリ頭に叩き込んだとのこと。

 

さて

いま自分の場合はどうだ?

散らばっているものをまとめる

そんなタイミングかな。

他の要素はある。

確信して動かす勇気があるか。

 

ちょと鳥肌来てます(^^)

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜鳥皮が好きなクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)

 ホームページ
 https://www.mokupuni2016.com

 

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

波の音を聞ける夕べ

f:id:fujikumachan:20171026233057j:image 

 

波の音を聞ける夕べ

 

忘れていた感覚

 

何年か前までは毎日聞いていた音。

 

いいなあ

 

落ち着く

 

今年22番目の台風からも

 

風が少し入り始めて

 

その風がまた心地イイ。

 

波と風と

 

この2つで

 

思考の余計な物と道筋を

 

整えてくれる。

 

瀬戸内には無い時間。

 

今となっては貴重な時間。

 

カッツリ味わって行こう。

 

九州南部のとある浜の駐車場にて

 

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜寝る前に波の数だけ羊を数えるクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)

 ホームページ
 https://www.mokupuni2016.com

 

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

SUPパドル:体力測定20171024

 結論から行くと

やはりこの時計

 

買い!!

 

です。

SUUNTO
Spartan Trainer Wrist HR

www.suunto.com

 

今日は計測。

行きはヨイヨイ

帰りはなんとかでした。

10/24のデータ

20171024

観音マリーナー津久根島 往復 (15:00~17:00)

距離 6.75km

風  2m 北東→南

潮  中潮

干潮 05:43  18:09

満潮 12:08   23:52

 

往復 52分01秒8

ペース   7分41秒/km

maxペース 5分33秒/km

 

1回ドボンで往路は22分56秒。

前回よりも良かった。

帰りは潮に阻まれるのと

ドボンで気落ちしてフテ漕ぎ。

 

今回気が付いたのは

ドボンの後に心拍が急激に上がること。

前回も実はそんな感じだった。

青い線がペース(分/km)。

白い線が心拍数(BPM)。

 

青い線が急激に下がった時が

ドボンの時。。。

 

そのあとは心拍が鰻登り!!

今日は最大196bpmまで行ったようです。

こないだ最大心拍数を計算したら173bpmだったので

これはオーバー。

オーバーすると何か待ち受けているのでしょうか?

ちょと調べてみよう!!

 

心拍が上がりすぎると

かなりシンドイので

心拍が上がりすぎなような漕ぎで行こう!!

 

前回も今回も

ドボンした後に心拍急上昇!!

ペースはドボン前もいい感じなので

あまり力込めないで漕ぐようにしてみます。

 

こんな感じで

PC使って原因分析と対策が検討しやすくできているのが

非常にいい感じです。

 

明日もちょと計ってみようかしらん(^^)

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜オーロラを見に行きたいクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)

 ホームページ
 https://www.mokupuni2016.com

 

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

 

 

壊れたら直せばいい

https://www.instagram.com/p/BTlt4JRF3_4/

壊れたら直せばいい

 

大した修復ではなかったのかもしれないけど

僕らもOC4を修復しました。

出来る人からすれば朝飯前なことでも

素人な自分達からすれば手探りの作業。

でもゆっくりながらもなんとか修復を進めることができた。

そう一つ一つ少しでもいいから前に進むこと

これが大事だなと思いました。

 

 

モクプニアウトリガーカヌークラブせとうちにはOC4が二つあります。

元々は茅ヶ崎アウトリガーカヌークラブで使っていた物。

色もカッティングシートもその当時のまま。

相模湾の荒波に揉まれてできた傷もそのままで

広島にやって来ました。

f:id:fujikumachan:20170616234355j:plain

f:id:fujikumachan:20171023231437j:plain

 

徐々に作り上げていって

完成!!

f:id:fujikumachan:20171023231844j:plain

これが今年のGWくらいの出来事。

早いなあ時間経つの^^;

 

たまたま見ていた写真から

この記事を書きました。

感じたのは

生きていると多くの障害にぶつかることがある。

人災や天災でいろんな形で

被害を被ることがあるかもしれない。

小さなこともあれば大きなこともある

そんな時も自分を見失わず

多くの人と助け合って

受けた被害からの回復に尽力しなきゃなと。

どんなに時間がかかろうとも。

 

壊れたら直せばいいというお話でした。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜小さなことから大ごとを想像するクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)

 ホームページ
 https://www.mokupuni2016.com

 

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

 

 

OCパドル: 複数で 大きな重いものを動かす時に

f:id:fujikumachan:20171021222725j:image

複数で

大きな重いものを動かす時に重要な事

それに特化した練習をしてきました。

 

1.漕ぐタイミングを合わせる事
2.キャッチで重い水をつかむ事

この2つに特化した1時間半の練習。
それぞれにいい時間になったようです。

 

台風が接近する最中

朝5時半に集合して活動開始。

7時に艇庫到着。

8時から漕ぎ出し。

練習の合間は雨も強くなく

北東風の対処だけ注意して練習。

 

キャッチがしっかりできていないと

重い水をつかむ事は出来ません。

なので

浜でつかみ方のレクチャー。

海に出たらタイミングを合わせる事。

この繰り返し。

他の人も一緒にやっているので、

自分の足りている部分と

自分には足りて無い部分

それが余計にはっきりと見えてくる。

そこを修正して

レースに備えて行きたい。

 

複数で
大きな重いものを動かす時に重要な事
それに特化した練習をしてきたというお話でした。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


江田島がんねムーンビーチを拠点とするクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)

 ホームページ
 https://www.mokupuni2016.com

 

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

 

古いものが好き

古いモノが好き

 

情報を得るためのツールとしては

新しいものが欲しいし必要だと思うけど。

ことモノに関しては古いもの好き♬

動物占いで「たぬき」なので致し方ない。

動物キャラ たぬきのつきあい方は?特徴と性格 がわかる! | ロハス的なライフスタイル♪

 

この扇風機も使っていたら炎上しそうなほど古いけど

ちょと補修して使ってみたいなと思う。

クーラー嫌いやし。

 

家でいうと古民家。

車やバイクだと20〜80年代の車。

古〜い食器。

神社仏閣。

代々伝わる習慣なんかも気になる。

 

ここ数ヶ月は結構上記の古いものを見て来てる。

実物もそうだしネットでも。

いやあどうしよ〜手に入れちゃおうかしら(╹◡╹)

となりそうなモノもあり!

ちょと気をつけてます^^;

 

こんな素性が出て来たのは

子どもたちが生まれて来てから。

それまでは古いものに興味なかったです。

流行り物や新しいものに目を奪われてた。

それが家族が増えて行くにしたがって

興味が無くなって来た。

 

新しいものよりも

今あるものを使っていけばいいんでないかな?と。

漠然としていた心の響きだったんだけど

今思えば

物を大切にすることを

子どもらに伝えていきたかったのかもしれない。

 

 

古いモノが好き

というお話でした。

 

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜そろそろ古物商の資格が必要になる?クラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)

 ホームページ
 https://www.mokupuni2016.com

 

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

 

 

 

 

SUP&OCパドル:冬に海へ漕ぎ出る為には

f:id:fujikumachan:20171019213341j:image

冬に漕ぐ為には

この時期に海に出ておくのが吉(^^)

 

イキナリ冬場に出ると

身体も気持ちもビックリしちゃうからね(^◇^;)

 

まだ寒さに慣れていないから

ちょと厚着して

風除けしっかり羽織って

海に出て行きましょう。

 

漕ぎだしたらすぐに暑くなります♬

暑くなったら一枚脱いで

北風で冷やしてもらいながらパドリング。

気合で漕げば

まだまだパンイチでも行けます!

いわゆる

レイアリングですね。

山歩きと一緒。

 

ここの所は雲が多い。

晴れ間がみたいなあ。

 

冬に漕ぐ為には
この時期に海に出ておくのが吉

というお話でした。

 

 

それにしても写真からして寒そうだわ(-。-;

 

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


江田島がんねムーンビーチを拠点とするクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)

 ホームページ
 https://www.mokupuni2016.com

 

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

SUPパドル:パドリングするのに脚力は必要なのか?

 

脚力は必要です。

 

爆発的な力とかはいらないです。

ただ不安定な水面に立っているので

上物を長時間支えてあげられる脚力が必要です。

 

SUPでパドリングしている時の

僕のバランスの悪さ・・・

この原因の一つに

「脚力不足」があった。

 

先日プールに泳ぎに行った際に

左足の筋力が落ちているのを発見!!

水中ウォークしていた時に

速めに歩くと水の抵抗に負けて

バランスを崩すことがあって

あれ〜っと思って

バランス崩した時の身体の動きを観察してみた。

 

バランスを崩している間

左足の足先が巻き込むようになっていた。

そのまま地面を取りに行く感じで。。。

 

右足は同じような状況でも足裏から取りに行ってる。

 

この差はなんなんだろう???

 

若い時にアルペンスキーをやっていて

オモイッキリ足首捻挫した事を思い出した。

そのトラウマで足首を反射的にかばってしまう

右足にはその怖さがないというのも動きの差なのかも。

 

でもなんかそれだけだと足らない気がして。

ふくらはぎを体操してみた。

直立不動でかかとの上げ下げをする。

これを20分くらいやったら

 

左足がかかとを上げられなくなった^^;

 

筋力が足らん!!

左足の膝下の筋肉!!

なので

たちまちレースまでは走って鍛えないと!!

漕ぎ&ランも取り込んでいきましょう!!

 

という事で

今日はのんびりペースで

6km漕いで

5km走って来た!!

やってみるとなかなかこの組合せいいかもしれない(^^)

 

また次回もやってみよー!!

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


江田島がんねムーンビーチを拠点とするクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)

 ホームページ
 https://www.mokupuni2016.com

 

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan