アウトリガーカヌー・ナビゲーター  フジオの人生山あり海あり日記

海やイヌや山や旅や自分の事などをお話しながら、フジオの生き方を伝えていくmemo

OCパドル の検索結果:

OCパドル:OC遠征の際に持って行くもの

遠征の際に持って行くもの、 それを備忘録がてら、 書いておきます。 ↓優先度の高い物から順に 第1グループ 自分 うどこん クルマ クルマの予備鍵 眼鏡 保険証 現金 クレジットカード キャッシュカード うどこんのご飯セット パドル&予備パドル ステアパドル&予備ステアパドル 膨張式緊急浮力体 水着 水着下 ラッシュガード サングラス ギョサン 短パン Tシャツ パンツ カメラ 速乾タオル 旅行バッグ 救急箱セット 第2グループ 携帯電話 タブレット 自宅の鍵 着替え 各充電…

OCパドル:レースのイメージをする時に回想する写真

写真中央で、 膝に手を当てて、 中腰になってるのが僕です。 この週末のレースも、 これくらいの辿り着き感を味わえるかな? 6/10(日)は、 神奈川県藤沢市にある江ノ島で、 6人乗りアウトリガーカヌーのレースがあります。 お時間のある方は、 ぜひ現地まで見にきてください。 湘南アウトリガーカヌークラブ | 湘南オーシャンパドリングチャレンジ レースをイメージしていると、 必ずこの写真の時を回想します。 レースに関しては、 この辿り着き感を得たい為に、 年に数回出ているのかもし…

OCパドル:本日の妄想

旅に出たいな。 島巡りの。 2ヶ月くらい瀬戸内を回って見たい。 今はうどこんもいるので、 2頭連れての旅ができないか、 模索しているところ。 キャンプ道具はだいたいあるので、 足りないのは、 海の知識と乗り物。 海の知識は、 これから徐々に蓄えていくとして。 完全に無いのは乗り物。 乗り物は自分で作ることになるんだろうな。 せっかく作るのなら、 帆走も出来るようにしたい。 帆は瀬戸内帆布使って。 出航地はがんねから。 最終帰港地は長瀬かなあ。 どこも寄らずに行ったら、 10k…

OCパドル:行ってきました宮島まで

ロングディスタンスは、 約27.4kmでした。 30kmは届かず。 OC2の進水式をやって、 そのままOC2でスタート。 がんねー宮島ー長瀬のコースどり。 がんねー宮島間9.2km、 宮島ー長瀬間18.2km、 合計27.4km。 宮島まで1時間9分、 長瀬までが2時間28分、 合計3時間37分。 休憩も含めて8分/kmくらいです。 休憩いれないと7分20秒/kmくらいでしょうか。 (行き:ペース) (帰り:ペース) 風は行きがほぼ南2m/秒くらい。 帰りは南西5〜6m/秒く…

OCパドル:ロングディスタンスを漕ぎたい理由

明日はロング漕いじゃいます。 20〜30km漕ぐ予定です。 ルートは明日海況見て決めますが、 湾から出て西か東か? はたまた南か北か。 漕いでの旅は、 楽しみがたくさんありそうです。 来週OC6のレースに出るので、 そのトレーニングも兼ねてます。 ショートの漕ぎ練は、 ここのところSUPで進めているので、 そろそろロングを。 今度のレースは15kmなので、 その前に倍くらいの距離を漕いで、 距離感をストレッチしておきたいのです。 レースディスタンスよりも、 長い距離をこなして…

OCパドル:OC1とOC2がやって来ました

実際には今帰り道ですが。。。 アウトリガーカヌーの、 1人乗りと2人乗り。 少ない人数でも、 トレーニングが出来るシロモノ。 そんなんですから、 結構レーシーな作りになっています。 OC1は15kg前後、 OC2は25kg前後。 カーボン主体のものはもっと軽いと思います。 OC1の疾走感は、 スパーンと行くような感じで、 OC6とはまた別な爽快さがあります。 OC2は前後に座って2人で漕ぐのですが、 2人乗りリズムがドンピシャだと、 OC6よりも速く滑れます。 OC6は6人力…

OCパドル:OC6のステアリングは欲望との戦い

OC6のステアリングをしていて、 ここのところ思うことがあります。 欲との戦いだなと。 OC6は6人で漕ぎます。 前から1番、2番、、 スアリングは6番がメインでやります。 それぞれ役割がありますが、 ここでは割愛するので、 お時間あったらHPを参照してください↓↓↓ アクティビティー | 日本広島県江田島市 | モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち 6番シートはステアリングとともに、 パドリングもします。 海況から読み取って、 他のクルーへの声かけもします。 その中には…

OCパドル:モクプニ合宿day2

今日は10km弱漕ぎました。 慣れてないメンバー率が高かったので、 江田島湾内周遊しました。 南風がそこそこ 吹いていたので、 湾から出ると、 帰ってこれなくなりそうで安全策です。 江田島湾を南の方へぐるっと周遊。 奥まで行くと、 スーパーに買い物に行ったり、 刺身定食が食べれたりまします。 昼メシ食べた後だったので、 次回は刺身食いたいっすね。 アクセスが制限されています[食べログ] 前後間違えて取り付けてたIakoを、 出発前にリギングし直しました。 やはり正規の位置にあ…

OCパドル:モクプニ合宿day1

合宿初日。 今日は24km漕ぎました! ひさびさのロング。 途中から北に風が変わり、 湾から出たところで、 ダウンウィンドセッション!! ガツンとは走れなかったけれど、 天気も良いし気持ちよかったあー。 帰りはのんびり漕いで、 片付けて温泉入って飯食って、 みんなはもう夢の中。 寝るどー!! 明日も天候見ながら、 ちょと足を伸ばしたいと思います。 最後まで読んでいただきましてありがとうございます 〜江田島がんねムーンビーチを拠点とするクラブ〜『モクプニアウトリガーカヌークラブ…

OCパドル:5/4-5はモクプニ合宿

明日と明後日は、 モクプニメンバーと合宿を行います。 ヒューマンビーチ長瀬で、 パドリングやOCの手入れをしようかと考えています。 海況良ければ遠出もしたいところですが、 西寄りの風がちょと強そうなんで、 様子見ながらやって行きます。 去年のGWは、 MokuとPuniのリペアしてたんだよなあ。 今回はメンバーが休日対応でお仕事の人が多く、 少人数でのんびりやるような感じです。 夏には全員集合!!でやりたいなあ。 最後まで読んでいただきましてありがとうございます 〜過去回想型…

OCパドル:ファーストインプレッション

Hawaiiから横須賀を経てやって来たOC6は、 いい滑り出しをしてくれたように感じています。 5人漕ぎで(人数揃わなかったので)、 合わなくて(みんな嬉しすぎてバラバラ)、 そんな状態でも5分/km台に、 結構入っていました(時速10km/h以上)。 これは6人で合わせられたら(漕ぐタイミングを)、 かなり滑る予感がいたします。 今からグへへへとよだれが出てます。 やって来たOC6は、 1960年代に作られた、 60’sです。 最近作られたもののように、 軽やかに滑るのは期…

OCパドル: 6月くらいにはOC6が届きそう!

先日、 チェコから連絡が入ったとの一報を頂きました。 内容は仕上がって出荷したとのこと! 一旦ハンブルグでプールして、 その後シッピングになるそうなので、 日本着は2ヶ月後との事。。。 なんでそんなにかかるの??? とは感じましたが、 ここまで待てば、 2ヶ月後に来ると判っただけでも儲けもの!! さあ来るまでに色々と仕上げないと🎵 俄然気の入れようが変わるというものです。 早く江田島で漕ぎたいなあOC6!! 嬉しい事があると、 続いて嬉しい事が起こったりするかも!! と舞い上…

OCパドル:自由さとハーモニー

きっちりやって出来ることも素晴らしいけど、 大らかな動きの中で、 フワーッと集まる力を集約して、 出来上がる様もすごくいいと思います。 6人揃った水曜日。 モクプニ史上初めて、 OC4を2艇出せました!! 去年の秋から取り組んでいる「ダブルハル」は、 練習と考えるとOC6に近い感覚が生まれるので、 効率よくトレーニングができます。 mokupunioutriggercanoe.hatenablog.com でも楽しさと言ったら、 やはり「OC4が2つ」の方がいいです。 なんな…

OCパドル:身体作りの方向性

”下”を鍛えます。 OCは下半身主体で漕ぎます。 パドルスポーツ全般的にそうだと思います。 上半身だけで長い時間漕ぐことは難しいです。 単純に見た目の筋肉量だけでも、 上半身より下半身の方が多いですもんね。 その大きな筋肉を有効に使っていこうという感じです。 上半身だけで瞬発的な力と、 それを続けるだけの持久力がある人もいると思います。 その力をOCに伝える接点は、 下半身が接しているので、 そこが安定していないと力が逃げてしまいます。 そう考えると、 結局は下半身の収まりが…

OCパドル:この時期はネットで情報収拾

1年中漕いでいるのもいいですけど、 漕ぎ続けるために、 休息や頭の体操なんかも必要かな? とここのところ感じています。 漕ぎでは無いものから、 漕ぎに繋げるというと、 思考を巡らすのが一番と思います。 その思考を巡らすキッカケになるのは、 「情報」です。 それを得るには、 ウェブからというのが簡単で早いです。 ネットに情報は満載です。 情報収拾はやり易くなりました。 そこで大事な事は、 「決める力」かなと感じています。 自分の必要とする情報だけを、 取捨選択できないと、 それ…

OCパドル:えたじまキアクラシック2018開催

Etajima KIA Classic2018〜えたじま キア クラシック2018〜 無事に終了いたしました!! 19名で5チームの参加で、 優勝いたしましたのが、 チーム「Puni」!! 当日メンバーが1人参加できなっての優勝です!! 他のチームにヒートのたびに漕ぎ手を募集しながら、 負けなしの優勝でした。 一日風に吹かれて、 ブローで20m/秒くらいの風も入り、 湾内の平穏なヒューマンビーチ長瀬としては、 結構なコンディションでしたが、 レースの方は盛り上がりました。 強…

OCパドル:改めて感じる「型」の重要性

…いることころです。 OCパドルの「型」も、 早い段階で見に染み込ませて、 いく必要があると感じています。 ハワイやタヒチでの教えを直接受けていませんので。 (写真や映像のみ) 自分が身体で感じているものと、 長く伝わってきたものとの融合を、 噛み砕いていくのが、 今からの仕事になるようです。 最後まで読んでいただきましてありがとうございます 〜自宅にはクッキーの型はあるクラブ〜 『モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち』 代表 フジオ (小林富士雄) ◯ホームページクラブ員…

OCパドル:OC4のスプリントレース開催します!

今週末の2/11(日)に、 江田島市のヒューマンビーチ長瀬にて、 「Etajima KIA Classic2018〜えたじま キア クラシック2018〜」 を開催いたします。 OC4を2艇使用して、 往復200mほどの短距離のレースを行う予定です。 今回は広く告知していないのにも関わらず、 20名(5チーム)の方のエントリーをいただきました。 厳冬期の開催なのにほんまに嬉しいです。 心より感謝いたします。 当日のスケジュールを掲載いたします。 見に来ていただけるだけでも嬉しい…

OCパドル:ダブルハルの有用性

ダブルハルで漕ぐことによって、 クルー全体の統一感が出て来ます。 統一感が必要なのは、 漕ぐ形でなくて、 漕ぐ為のリズムや力の入れ具合と言ったらいいでしょうか。 その部分が掴みやすいので、 結果的に統一感が出てくると感じています。 モクプニアウトリガーカヌークラブせとうちでは、 OC4(4人乗りアウトリガーカヌー)のハル(船体)を、 2つ繋げてダブルハルにして練習しています。 写真の状態です。 ダブルハルを始めたきっかけは、 苦肉の策で展開し始めました。 OC6(6人乗り)を…

OCパドル:2018年シーズンインしました!

2018漕ぎ初めです! 冬型もちょと緩んだ、 日曜のお天道様の元。 OC4漕いできました。 久々のOC4は、 ご機嫌に滑ってくれました。 いい日になりました!! 暑くなるまであと4ヶ月くらい? いまから楽しみです。 2月へ向けてちょと仕込みをしておきました。 どんなことが出来るかこちらも楽しみです。 帰りがけのがんねで、 夕日からの贈り物。 最後まで読んでいただきましてありがとうございます 〜江田島がんねムーンビーチを拠点とするクラブ〜 『モクプニアウトリガーカヌークラブせと…

OCパドル:OCレースで望んだ結果を得る為にやる必要のある事

OCのレース。 今年は一つ勝ちたいな。 モクプニアウトリガーカヌーせとうちは、 2016年及び2017年と同じく、 夏と秋にある2つのレースに照準を合わせています。 8月のHayama Hoe Va'a(葉山)。 11月のHukilau Challenge(茅ヶ崎)。 リザルトは、 葉山 7位(2016) → 12位(2017) 茅ヶ崎 Coed10位(2016) → 3位(2017) Kane Open 不出場(2016) → 2位(2017) 着実にメンバーも増えて、力も…

OCパドル:自分に合うパドルを作っていこうと検討しています。

手に触れるものだから、 シックリくるものを使いたい。 パドル。 アウトリガーカヌーのパドルは、 シングルパドルと呼ばれる種類です。 棒(シャフト)にしゃもじみたいなブレードが、 一枚付いているものです。 シャフトの先には握りやすいように、 グリップが付いています。 このパドルを頼りにして、 外洋に漕ぎ出していくのが、 僕らのやっているアウトリガーカヌー(OC)になります。 最近、 漕ぎ方が安定してきて、 かなり水の力を受けられる漕ぎになってきました。 これはOCとSUP両方共…

OCパドル:来年度へ向けての仕込みを少しづつですが進めています。

12月中旬から年末年始にかけて、 漕ぎに出る日が少なくて、 今はかなり運動不足です。 餅食ったし、 そろそろ海に出ようと思います。 来年度へ向けての仕込みは少しづつですが、 進めて行っているところです。 艇庫作り、クラブハウス作り、OC6の置き場確保、 クラブ運営方法の効率化、ホームページの更新、 新規会員募集などなど、 方向付けして3末までには仕上がる予定です。 2018年の夏はイベントもやって行くので、 島が熱くなりますよ〜〜〜。 是非、皆さんも江田島へお越しくださいませ…

OCパドル:2で割れるといい笑顔?

いい笑顔!! 一緒に漕いでるみなさんスミマセン・・・ だってえらい気持ち良かったので♬ やっぱり6人で漕ぐのはいいね!! でもでもこれはダブルハル! OC4を2艇横に繋いで、ダブルハル。 単純に8人乗りのものです。 ですがモクプニでは、 まだ8人乗りで漕いだことありません。 レースとイベントと飲み会は、 集まりがいいのですが、 練習となるとガクンと人口が減ります。 それでも、 7人漕ぎというのはありました。 そういえば、 5人漕ぎは結構ありました。 いつもの、 3人漕ぎは一番…

OCパドル:僕がパドルした後に見たかったもの。

僕がパドルした後に見たかったものは、 漕ぎ終わった時に、 嬉しそうにしている仲間の表情と気がつきました。 寒い寒い! とビーサン履きながら騒いでいますが、 明日も元気に漕ぎますよ!! 天候は安定しているようなので、 のんびりパドリングもいいかなと思っています。 僕らの漕いでいるOC(アウトリガーカヌー)は、 一人では海に出れません。 重さは100kg以上ありますし、 長さも7mくらいあります。 それを2つ繋げて海に出るのだから、 一人で浜に降ろして、 海に漕いで出るなんて物理…

OCパドル:余計なものは丘に置いて行こう

余計なものは丘に置いて行こう。 そうすると、 海がいろんな表情見せながら、 こちらに何かを感じさせてくれる。 そんな事が多いです。 頭空っぽにしておけば、 海に漕ぎ出て帰って来る頃には、 1つの道筋が見つかっているかもしれません。 前日の晩から今日の夕方にかけて、 結構ヘビーなトラブルがあったんですけど、 それを丘に置いて漕ぎ出たらコレです。 スパーンとトラブル飛んで行きました。 ちょっとしたものでも、 頭の中に燻る(クスブル)ものがあると、 明確な判断を瞬時にできなくなりま…

OCパドル:綺麗なものを綺麗と感じられること。在るものを在るまま感じられること。

冬ですね。 はい、寒いです。 冬ですから。 わかっております、牡蠣がうまいんです。 冬ですから。 そうです、水が綺麗なんです。 冬ですから。 水、綺麗なんです。 これは海に出ないとわからないです。 綺麗なものを綺麗と感じられること。 在るものを在るまま感じられること。 これで充分です。 海に出るとその感覚に出会えます。 意外とそのまま在るまま感じるって、 機会が少ないように思います。 人間贅沢なんですよね。 ガツガツしていると、 ほっこりとかほんわかしたものとか、 全然目に入…

OCパドル:僕がOC6を漕ぎ続けたい理由

僕がアウトリガーカヌーを続けているのは、 レースが好きっていうのではないんです。 健康増進でもないんです。 やって行くとその2つが得られているというだけなんです。 その結果を得るまでの間に、 惹きつけられるものがあると感じています。 それは、 一緒の目的を持った仲間が、 目的を達成するために切磋琢磨する。 というところなんです。 それが分かり易く表現できるのが、 惹きつけられているところです。 OC6は6人それぞれの目的が一緒でないと、 速く進めることは出来ません。 目的を同…

OCパドル:同じ目的のなかまがあつまれば、どうしても一緒にこぎたくなる

同じ目的の仲間が集まれば どうしても一緒に漕ぎたくなる。 OC(アウトリガーカヌー)を漕ぎ出すのには やはり準備がいります。 その準備ははっきりいってメンドクサイです。 大きくて重たいものを 移動させて あっちとこっちをくつつけて 海に浮かべる。 100kg以上の巨体を陸で動かすのは 確かに重たいです。 台車などに載せて移動するも そこから降ろしたりするのは やはり人力(^◇^;) エッチラオッチラドッコイショ! まさにそんな感じです。 そんな重作業も 海に出れば何処吹く風♬…

SUP&OCパドル:結局のところ接して漏らさずキャッチ&リリース

パドルするって 水を逃さずキャッチして ブレード(写真のパドルの黒い部分)のフェイスが 水に対して垂直の所まで フルパワーストローク。 そのあとはパワーを抜いてリリースし キャッチに備えてリカバリーをする。 これだけのことなんです。。。。 結局のところ接して漏らさずキャッチ&リリース そんな感じです。 掴んだ水は 最終的には離します。 動作を分割すると3つになります。 1.キャッチ(水を掴む) 2.ストローク(明らかに漕いでるっていう状態) 3.リカバリー(一漕ぎ終わって次の…