アウトリガーカヌー・ナビゲーター  フジオの人生山あり海あり日記

海やイヌや山や旅や自分の事などをお話しながら、フジオの生き方を伝えていくmemo

SUPを活用している理由

OC(アウトリガーカヌー)のトレーニングにSUPを活用しています。

 

OCといば6人乗りが主。

それをどうやって漕いで行くかを毎日想像しているところですが

OC4も漕ぐのに4人必要。

3人でも漕げないことはないです(^^)

それにしても複数人が必要となる。

独りで漕ぎたーい!!

独りでしか練習できなーい!!

となっても良いように

OC1(1人乗り)やOC2(2人乗り)が

世の中にはあります。

OC2はOC6よりも速いんでないか!

というくらいスピードが出る代物です。

 

なので

独りで漕ぐ時用にOC1を持つのがいいのでは?

と考えるのです。

 

しかし!

以前OC1持っていた時のことを思い出すと

それもちょと違う感じが今はしていて

SUPを積極的に活用するようにしています。

 

というのも

OC1漕いでいると

身体の左右バランスが

左寄りになっていってしまうことから来る

左足の痺れに悩まされてました。

その当時(今もだけど^^;)

漕ぎ手としてまだまだな僕は

どうしてもカヌーの中心に軸を

置きながら漕ぐことができなかったんです。

アマ(浮き)が左側にあるので

どうしてもそれに頼ってしまう。

右側に体重かけると転覆する

という恐怖心から

知ってか知らずかずーっと左体重。

腹も出ていたので

左足の付け根の血流が悪くなってきて

足が痺れるという状態。

ん?腹が原因か???

いや待てよ

腹は出てなくても痺れるらしいと言ってたはず!!

この際、腹は出てようが出てまいが

関係ないということで(^_^;)

 

長時間片側に負荷をかけるというのは

身体にかかる負担が大きいなというのが

今のところの受けた印象です。

 

もちろん

乗れる人は中心に乗ることができるので

そこまで不安に思うことないんだろうけど

センスもしくは練習量が必要だなと感じています。

 

今は

身体に負担もかけたくないし

左右のバランスも崩したくない

そんな理由から

SUPを選んでトレーニングしています。

 

SUPは前後左右のバランストレーニングが

非常にうまくできるので

しかも有酸素運動を効率的に

楽しく長くできるので

むっちゃ良いです!!

板もレースボードを手に入れることが出来たので

そのうちSUPのレースにも参加しようと企んでいます。

 

そーんな風に考えているのですが

OC1は艇速が速いし

風の影響もSUPと比較して小さいので

活動領域は断然広いです。

新たなルート開拓とか

ちょっとひとり旅とか

そんなのに活用できるように

今後は導入も検討していこうかなと考えています。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜海で速度が出る前に腹が出ているクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)

 ホームページ
 https://www.mokupuni2016.com

 

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan