アウトリガーカヌー・ナビゲーター  フジオの人生山あり海あり日記

海やイヌや山や旅や自分の事などをお話しながら、フジオの生き方を伝えていくmemo

救援物資届く!!

f:id:fujikumachan:20180303210520j:plain

救援物資が届きました!!

ここ数日でビールとお米とカレー!!

しばらく困らない量♬

とみ、豊さん、おみよありがとうございます。

 

何も求めてない所に、

あると非常に助かる大きなプレゼントを、

何の前触れもなく頂いた形で、

ビックリと嬉しいの狭間にいます。

 

強風の中、

窓板を張った甲斐があります。

 

こんばんは早速、

グリーンカレーライス&ビール♬

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜犬待ちで海には出られていないクラブ〜

『モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち』
 代表
 フジオ (小林富士雄)

ホームページ
クラブ員希望の方はこちらを↑クリックしてください

FBページ


Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 


Twitter[フォローはお気軽に。]

 

 

何事も経験に勝るものはないですね。

何事も経験に勝るものはないですね。

 

ここの所は何か突発的な困難が来ても、

動揺するような事が少なくなりました。

困難も本質を見極めて、

ちらっと記憶を辿っていくと、

そこに答えがあったります。

歳とったからと言ってしまえばそうなんですけど、

10年前とは大違いな自分がいるように感じます。

 

強風が吹き荒れた24時間。

朝起きたら、

まあ風通しのいい事♬

f:id:fujikumachan:20180301202452j:plain

窓が壊れてはめ殺しにしていた板が、

爆風でぶっ飛んだ様子。

ちょと片付けた後に撮った写真なんで、

臨場感はないですが。

まだまだ風が強いので、

どうしようかと思案しながら気になる外を見にいくと、

f:id:fujikumachan:20180301203140j:plain

テントの骨組みがビックリ返し!!

起こしてもまたすっ飛んでいくので、

収まるまではロープでアンカー打ちました。

 

一通り見て大物は上記2つ。

1つは落ち着いたから、

風の通りを塞がないと。

という事で朝の6時から

日曜大工。

改装中のここには、

材料と道具がそこら中にあるので、

適当に調達して、

f:id:fujikumachan:20180301203658j:plain

こんな感じ。

たちまち大丈夫でしょう。

 

切った張ったは好きなので、

車にベッド作ったりなんかして、

道具と材料の選び方とか迷わなかったです。

アンカー打ちも、

山でテント張る時に、

風で飛ばされないように工夫していたのが、

良かったみたいです。

山で吹く風はエゲツないし、

だいたいそんなテント張りは時間に追われているし、

飯も食わなきゃいけないし、

ああもう日が暮れそうだとかなっているだろうし、

そんな状態から無事に寝床出来て、

暖かい飯食えたなんていう経験も、

こんな時に役になっているもんですね。

興味があったら色々とやっておくと、

いいかもしれませんね。

 

皆さんはご無事でしたか???

 

何事も経験に勝るものはないというお話でした。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜テントと一緒に飛びそうになったクラブ〜

『モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち』
 代表
 フジオ (小林富士雄)

ホームページ
クラブ員希望の方はこちらを↑クリックしてください

FBページ


Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 


Twitter[フォローはお気軽に。]

 

 

仔犬たちが生まれて、ひと月経ちました

f:id:fujikumachan:20180227220953j:plain

すくすく育ち中。

6匹がひと月生き抜きました。

 

ほとんど寝ていますが、

起きて居る時間も増えて、

歩き回るというか走り回ってます。

 

写真は移動する為にダンボールに入ったところ。

頑丈な大根ダンボールもめげるくらいの重さになったので、

今日からは移動用ケージに入れてます。

 

動き始めると筋肉が付くんですねえ。

足も太くなってきました。

 

こうやって1ヶ月見てきて思うのは、

うちの子ら(人間)も同じだったよなあと。

生まれておっぱい飲んで、

寝て起きて泣いておっぱい飲んで、

寝て起きて目が開いておっぱい飲んで、

寝て起きて動き出しておっぱい飲んで、

寝て起きて寝返りうっておっぱい飲んで、

そのうちハイハイ、

次につかまり立ちにあんよ。

時間の進度は違うけど、

少しづつ進んで、

事あるごとにトライ&エラー。

その繰り返しです。

 

生きていくのに必死にやっているんですよねえ。

オモシロいやツマラナい感情が無ければ、

ずーっとやり続けられるのかな?

生きるのに全力だと、

そんな事考えないもんなあとか、

色々と思いを巡らせてみました。

生命って凄いと改めて実感しました。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


江田島がんねムーンビーチを拠点とするクラブ〜

『モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち』
 代表
 フジオ (小林富士雄)

ホームページ
クラブ員希望の方はこちらを↑クリックしてください

FBページ


Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 


Twitter[フォローはお気軽に。]

 

 

 

 

 

睡眠10時間取れないかなあと真面目に考えてみます

f:id:fujikumachan:20180226194134j:plain

夕日が綺麗だった。

今日も無事に過ごせました。

おやすみなさい。

と床に就く事ができる様になりたいです。

 

睡眠10時間取れないかなあと真面目に考えてみます。

 

19時に床に就いて、

5時に起きれば10時間睡眠。

朝から絶好調で仕事も家事も捗るでしょう。

睡眠時間を確保できると、

体温上がって体調良くなり、

結果的に適正体重にいつの間にかなるというのは、

過去の経験であります。

あの時の快活感をまた実感したいものです。

 

帰宅してから19時に寝るその前にやることは、

・うどこんの散歩(1H)

・夕食(1H)

・風呂(0.5H)

正味2時間半です。

16時半には帰宅していれば大丈夫ですね。

夕食の準備と風呂の手入れは、

朝の時間に0.5Hほど取れば行けそうな気がします。

 

朝起きてから家を出る前にやることは、

・うどこんの散歩(1H)

・夕食準備、風呂手入れ(0.5H)

・ブログ更新(0.5H)

・軽く瞑想(0.25H)

・軽く体操(0.25H)

こちらも正味2時間半です。(朝飯は食べないです)

合計5時間は毎日のルーティーンの必要な時間ですね。

24時間から寝る時間とルーティーンの時間を引くと、

24H ー10Hー5H 

=9H

この9Hが仕事に活かせる時間となる様です。

9時間かあ意外とありますね!!!

移動の時間も含めてですが、

環境整備きちっとやれば出来ないこと無さそうですね。

 

短時間ですが真面目に考えて良かったです。

導入するにあたっての障害を見つけて改善して、

どこまでできるかやってみましょうか。

 

まずは5時に起きることからですね。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜早起きは眠いクラブ〜

『モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち』
 代表
 フジオ (小林富士雄)

ホームページ
クラブ員希望の方はこちらを↑クリックしてください

FBページ


Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 


Twitter[フォローはお気軽に。]

 

 

 

 

目に着けば意識が向く

f:id:fujikumachan:20180225193553j:plain

意識するしないで、

結果が変わってきます。

意識を向ける一つの方法として、

目に付く様にするのが良さそうだなと感じます。

目に入る物は、

記憶のどこかに残っていて、

何か繋がる物との反応で、

また自分の意識に飛び込んできます。

そんな要素が3つくらい集まると、

方向性が見えてきて、

具体的な行動に移せる様になっていく、

今までの経験値でそんな事が頭に浮かびます。

 

宮島でゴミ拾いをしてきて見たものは、

綺麗になっている浜と、

そのままの浜があるということ。

お互いの浜の距離は1km有るか無いか。

f:id:fujikumachan:20180225193450j:plain

f:id:fujikumachan:20180225193624j:plain

やればできる

何がその違いを生んでいるのでしょうか?

結論から行きますと「人通り」です。

世界的に有名な観光地の宮島で、

神社へ行く方は綺麗にしてあります。

有志でゴミ拾いをしているそうです。

その逆方面はほぼ手付かず。

 

ここでお伝えしたいのは、

「やればできる」

というところです。

現状を完全に否定しているということでは無いです。

 

何かエッセンスがあれば

人目につくところは綺麗にしたいという感情は、

ごくごく当たり前のことですし、

利用する方も嬉しいことです。

手付けてない浜も、

目に付くようになれば良いのではないか。

そう感じています。

具体的には、

そこに人が訪れる様に変わること。

道は人が歩く機会もあるでしょうから、

浜に人が降りて行く動機が、

できればいいのかな?と感じます。

海に触れる人が増えれば、

浜に降りる人も増えて行くでしょう。

僕らが出来るとしたら、

その部分かなと感じています。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


江田島がんねムーンビーチを拠点とするクラブ〜

『モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち』
 代表
 フジオ (小林富士雄)

ホームページ
クラブ員希望の方はこちらを↑クリックしてください

FBページ


Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 


Twitter[フォローはお気軽に。]

 

 

 

 

2/25宮島でゴミ拾いやりますよ〜

f:id:fujikumachan:20180223200610j:plain

1つでも拾えば少し綺麗になるけど、

拾わないといつまでもそのまま。

 

ゴミ拾い少しづつやっています。

先日は江田島のがんねで。

今週末の日曜日(2/25)は宮島で拾います。

少しでも気になる方がいらっしゃったら、

下記リンクのページから参加表明してくださいね。

 

宮島でカヤック&SUPのガイドをやっている池田と、

二人で立ち上げた団体、

「広島水辺サポーターズ」

広島湾と周辺の河川で活動している、

水辺の愛好家の集まりにしていこうと進めています。

自分たちの活動している場所を、

少しでも綺麗にしていきたいという思いから、

現状はゴミ拾いをやっていきます。

www.facebook.com

先々の活動はFacebookページを活用して、

今後発信していきます。

ちょこちょこ見に来て見てください。

 

僕が犬の散歩で浜に行った時には、

最低1個ゴミ拾いして帰るというのを続けていたら、

それを見かけた方が自分の所属している団体で話を広めてくださって、

その団体の活動する際に最初にみんなでゴミ拾いをする、

という流れに発展したことがあります。

そうやってどこかでスイッチが入って、

少しでもその場所が綺麗になっていく事に、

繋げていけると嬉しいなと思っています。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


江田島がんねムーンビーチを拠点とするクラブ〜

『モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち』
 代表
 フジオ (小林富士雄)

ホームページ
クラブ員希望の方はこちらを↑クリックしてください

FBページ


Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 


Twitter[フォローはお気軽に。]

 

 

 

SUPパドル:しばらくSUP漕ぎしていない理由

f:id:fujikumachan:20180222212004j:plain

もうかれこれ、

2ヶ月近くSUPを漕いでいません。

OCはちょこっと漕いでますよ。

 

言い訳すれば山のような言葉が出て来ますが、

そこに至る道程はどうあれ、

結果的に海に出ていない時間は激増しています。

 

何だろうなこれは?

 

「怖さ」かな?

と感じています。

一点だけ原因を考察した結果です。

 

冬場は寒いです。

今シーズンは特に凍れる。

気温と風に対する「怖さ」なんだと。

 

直感というか、

虫の知らせというか、

そういうものは大事にしてきたので、

ちょびっとでも嫌だなと思ったら、

海に出ないようにしています。

 

だから何やっても上達しないのかとも考えます。

それでも死ぬよりマシかなと。

SUPは一人漕ぎが多いですし。

 

お日様の色も何となく春めいてきていたりもするので、

この頃は感じなくなってきました。

そろそろSUPで一人漕ぎに出ようかと思います。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜講釈は得意な部類に入るクラブ〜

『モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち』
 代表
 フジオ (小林富士雄)

ホームページ
クラブ員希望の方はこちらを↑クリックしてください

FBページ


Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 


Twitter[フォローはお気軽に。]

 

 

 

 

 

OCパドル:この時期はネットで情報収拾

f:id:fujikumachan:20180220225907j:plain

1年中漕いでいるのもいいですけど、

漕ぎ続けるために、

休息や頭の体操なんかも必要かな?

とここのところ感じています。

 

漕ぎでは無いものから、

漕ぎに繋げるというと、

思考を巡らすのが一番と思います。

その思考を巡らすキッカケになるのは、

「情報」です。

それを得るには、

ウェブからというのが簡単で早いです。

ネットに情報は満載です。

情報収拾はやり易くなりました。

そこで大事な事は、

「決める力」かなと感じています。

自分の必要とする情報だけを、

取捨選択できないと、

それこそ情報の大ウネリに飲み込まれて、

どっかに流されて行ってしまいます。

 

気をつけているのは、

アウトリガーカヌーとしての情報に、

偏らないようにしています。

近いものの情報って、

意識していなくても耳や目にとまったりします。

全然関係なさそうな事でも、

視点を変えると参考になるようなものもあります。

どちらかというとソチラを探しています。

 

今日気になったのが、

プロ野球選手の人が打撃に関して語っていた動画です。

「手が先に行く」

「最短距離でなくて、遠回りでいい」

「出来る限りゆっくり」

と言われててなるほどなと思いました。

バットを持っているのは手なんだから、

手が先に行けば、

バットは出てくるし、

体が開かないですし、

ゆっくりになれば力みが消えます。

語っていた方は別々の人なのですが、

伝えたい事は一緒なんだなと感じました。

 

「あ〜これ、漕ぎに反映できるかも!!」

 

と今は感じているだけですが、

実際の漕ぎに落とし込むのを思考しています。

イメージはできているので、

漕いで確かめます。

 

OC6が来たら試してみましょう♬

 

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


江田島がんねムーンビーチを拠点とするクラブ〜

『モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち』
 代表
 フジオ (小林富士雄)

ホームページ
クラブ員希望の方はこちらを↑クリックしてください

FBページ


Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 


Twitter[フォローはお気軽に。]