アウトリガーカヌー・ナビゲーター  フジオの人生山あり海あり日記

海やイヌや山や旅や自分の事などをお話しながら、フジオの生き方を伝えていくmemo

過ぎたるは猶及ばざるが如し

 

過ぎたるは猶及ばざるが如し

 

 

ヤリ過ぎると

ヤりたく無くなる。

 

ほどほどにヤレていればいいのに

どうしてもヤリ過ぎる。

 

ち〜ん

 

 

インプットばかりしてアウトプットしない人。

アウトプットばかりでインプットしない人。

 

僕は今

後者かな。

 

正直サボっていたかも。

目の前のことに注力しすぎていて

自分を俯瞰して見ることが

出来ていないでいた。

いや

やろうとしていなかったな。

 

ちょと時間かけすぎたけど

まわり道だいぶ遠くまで来てしまったけど

今日の今から行こう。

 

無駄足はもう踏まないよ。

 

過ぎたるは猶及ばざるが如し - 故事ことわざ辞典

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜ヤリ過ぎも容認するクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)


◯山と海のこども研究舎

 副代表

 http://yamaumikids.com/

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

4・16は江戸にいますよ(^^)

4/16は江戸の浅草橋に居ますよ(^_^)

 

会えるかなあ

会えないかな

と時間調整をしてて

会いたい人とのアポが取れた!!

なので4/16-18の3日間江戸に行ってます♬

 

1日目の4/16は

「かさこ塾フェスタ東京」に遊びに行ってきまーす。

僕がセルフブランディング術を習った講座のイベント^o^

そのかさこ塾卒業生が

自分の好きを仕事にした見本市が開催されます。

詳しくは下記リンクから見てみてください。

 

朝10時から15時くらいまでは会場で

セミナー、ライブ、ワークショップ、展示、物販ブースなどを

見て回っています。

お時間ある方は是非!!

会場で会いましょう。

 

好きを仕事にする見本市~かさこ塾フェスタ – 誰もが来れる入場無料イベント!2017年は東京、広島、福岡、関西(大阪または京都)にて開催予定!

 

 

http://www.kasako.com/2017tokyokasakofes.pdf

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜今月は都会との縁が強いクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)


◯山と海のこども研究舎

 副代表

 http://yamaumikids.com/

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

 

鳥取にもハワイがあった!

f:id:fujikumachan:20170412204348j:image

 羽合町という町が鳥取にあったそう。

ハワイとも姉妹都市むすんでいるとか^_^

 

ちなみにここは

「道の駅はわい」

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜日本のハワイは常磐にしか無いと思っていたクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)


◯山と海のこども研究舎

 副代表

 http://yamaumikids.com/

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

知らなかった(^_^;)

 

今度、温泉入りに来よう!

 

 

自分にとって居心地の良い集団には、あえてマイナス要素のアウトプットをしてあげると良い

f:id:fujikumachan:20170411231349j:image 

自分自身に対して、

内省し反省点や解決策や強みを

見つけ出し

それを周囲にアウトプットできる。

それが出来ると

一歩前に踏み出せる。

これが出来る人は意外に多い。

 

でも

その周囲にいる

自分を含めた集団ではどうだろう。

その中で起きている出来事に対して

直球の意見をアウトプットできる人は

多いのだろうか?

強みは

意外と簡単に出せる事が

出来る。

 

反省点。

要するにマイナス要素を

その集団の中で

さらっとアウトプットできる人は

多くない。

こんなこと言ったら「場」が崩れる。

発言して反論されたらどうしよう。

誰かが傷つくのでは?

とかなんとか

自分で勝手に決めつけて

プラスな要素しかアウトプットしない。

そうなることが多いのでは。

 

集団が事なかれ主義で成長していくこともある。

しかし、

そんな所は小さなトラブルがあると

すぐに崩壊してしまうだろう。

それに耐えうる物を創りあげるのには

マイナス要素を気にせず

バンバン情報として挙げられる集団

であるのが望ましい。

目の前にあれば

それを取捨選択することができる。

無ければ何もできない。

 

どんな人も

今自分がいる集団が

永遠に心地良い「場」出会って欲しいと

思っているはず。

 

それを維持するためには

まず

自分から垣根なくアウトプットしていくこと。

 

今日

若者に対する

野外体験学習のプログラムに

ファシリテーターとして参加して

強く思った事。

 

若者だけでなく

老若男女隔てなく

自分の居心地のいい「場」を

どんどん積極的に強くしていこうと

アウトプットできる人が多くなるといいな。

 

そんな山里の夜。

 

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜若者に力をもらうクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)


◯山と海のこども研究舎

 副代表

 http://yamaumikids.com/

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

 

 

今頃気がついたけど、今からやるしかない

f:id:fujikumachan:20170410232854j:image 

自分の年齢がいま何歳なのか

それを痛烈に突き刺される経験をした。

それは体力的でないもの。

 

社会は人が作り上げている。

その一員であるということ。

その1人として

やらないといけない事がある。

 

それは年齢によって役割も責任も違う。

 

そんな事を経験できた。

 

浅はかだったなと。

あらためて人の怖さも知った。

同時に

人の暖かさも知る事ができた。

 

これは生かさないといけない。

糸一本のつながりでしかないかもしれない。

これからの生き方が大事。

始めるのは今から。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜まずは一歩進むクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)


◯山と海のこども研究舎

 副代表

 http://yamaumikids.com/

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

OC4補修

f:id:fujikumachan:20170409202540j:image

先延ばしにしていた

OC4の補修を

そろそろやろうかと。

5月入ったら

2杯まとめてやっちゃおうかと企み中。

 

FRP補修材も見つけられたし

f:id:fujikumachan:20170409202824j:image

2、3日連続で

天気良い日にやっちゃおー

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


江田島がんねムーンビーチを拠点とするクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)


◯山と海のこども研究舎

 副代表

 http://yamaumikids.com/

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

広島は桜前線全開か?

f:id:fujikumachan:20170407214929j:image

 

「全開だね!とおと(╹◡╹)」

 

車を気持ちよく走らせていた時

末っ子長男kogeが言った。

 

僕「そんな攻めてないよ。荷物ひっくりかえらないじゃろ?」

k「全開だよ!」

僕「えっ?もっと踏めってこと?」

k「ほらあっちも全開!(╹◡╹)」

僕「ん?対向車のこと???」

k「だって全開でしょ?」

僕「まだ踏めっての?これ以上はひっくり返るで」

k「綺麗だね(╹◡╹)」

僕「・・・・・」

k「なんだっけ?」

僕「何がなんだっけ?汗」

k「さいーたさいーたのやつ?」

僕「チューリップ?」

k「うちにあるやつピンクの」

「あ、桜じゃ(╹◡╹)」

僕「桜は全開でなくて、満開じゃろ(^_^;)」

 

新小3との

コミュニケーションって

こんな感じかしら???💦

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜満開の理解を得るのに全開で行動するクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)


◯山と海のこども研究舎

 副代表

 http://yamaumikids.com/

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

 

 

今が楽しい時

f:id:fujikumachan:20170407003709j:plain

 今がむちゃくちゃ楽しい♬

 

OC6のデザインの打ち合わせに行ってきた。

メインの色

ロゴやマークをどうするか

そんなことを決めてきた。

 

今回のデザインは

江田島でフリーマガジンを発行している

岡本さんにお願いしています。

Bridge〜江田島のフリーマガジン〜

フリーペーパーBridgeについて | Bridge

Bridgeはご夫婦で発行されてます。

毎号見てて思うのは

全体がほんわか暖かい感じがするんですよねえ。

そんなモノ創りができる岡本さんにお願いしたいなあと思って。

今回協力していただいています。

 

出来上がってきたものは

期待していた以上のもの。

 

これをメーカーの方に投げて

表現できるか確認する予定。

 

どうなるかなあ

楽しみだ(^_^)

 

僕は絵も描けないしデザインも出来ない。

でも今回はちょと僕のモノが入っている。

そんな挑戦もさせてもらってます。

 

ここまで書いたら

過去記事を思い出したので貼っておきます。

よかったら読んで見てくださいね。

mokupunioutriggercanoe.hatenablog.com

 

あ、

デザインは確定したら発表しますね(╹◡╹)

 

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜オーシャンデザインを目標とするクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)


◯山と海のこども研究舎

 副代表

 http://yamaumikids.com/

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

 

ちょっとあったかくなってきたから 海見に行くといいかもしれないよ^_^

f:id:fujikumachan:20170405180718j:image

海に触れる

それだけでいい。

 

島根のくにびき自然学校のお手伝いに行ってきた。

今回は海賊キャンプ。

こどもたちがイカダ作って

海に出るので

カヤックでのサポート及び

グループ付きのおじさんとして

ヘルプ参加。

 

活動の合間に

ちょっとした自由時間がある。

その時間が短くとも長くとも

こどもたちみんな

海に触れたがる。

石に覆われた海岸

そこで砂はったり

寝そべったりできない。

でも

みんな海に触れたいから

そっちに行こうとする。

安全管理上海岸に

降ろさないタイミングだと

こどもたちを行かす事が出来ない。

その旨を伝える時は非常に苦しい。

どうしても行きたいようだ。

石で遊ぶだけでも

生物観察するだけでも

ゴミでなんか作るだけでも

水に触れるだけでも

それだけでいいから

そこに行きたい。

許された時間の中で

海岸に降りれた時は

やはりいい顔している。

 

そんな光景みていると

人って

やっぱり

海から出てきた物なのかな

と思ってしまう。

 

いいもんなあ

海。

 

そんなとこなのに

なんでみんな行かないんだろう?

行けば気持ちいいの知ってるのにね。

 

こどもは

近くないとなかなか行けないけど

大人はいくらでも出来ると

思うんだけどなあ。

 

カナダいた時は

海から1000キロ離れてたけど

キョーレツな思いに駆られて

海見に行ったもんな。

シアトルの港だったけど。

でも

その角張った海でも

見えた時は笑顔だったもんなぁ。

 

海は近くて遠いけど

遠くても近いかも(^^)

 

ちょっとあったかくなってきたから

海見に行くといいかもしれないよ^_^

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜全国民が海好きになって、浜が芋洗いになるのも困るなと思っているクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)


◯山と海のこども研究舎

 副代表

 http://yamaumikids.com/

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan

 

 

 

 

 

 

どーでもいい冒険が、本当にオモシロイことに繋がる。

いつもいつもの日常も冒険。

僕にとっては日々の生活がほんまに冒険。

毎時毎日いろんなことが起きる!

あえてさらにそこから一歩踏み出すと

それがすごく新鮮でいい(^^)

大変なことのほうが多いけど、毎日冒険!!

人生死ぬまで冒険だろうな。

 

原体験は

少年の頃から始まってたんだろうな。

小さいコロのはあからさまに冒険だけど(^_^;)

 

こないだ

うちのこども連れて

某T大学教養学部に行ってきた。

 

小学校の時の遊び場。

敷地の東のはずれに

 

バケ沼

 

がある。

僕らはそう呼んでいた。

そこはでかいザリガニがわんさと捕れるとこだった。

 

ほんとはなんて呼ぶんだろう?

そんな思いで今回行ったけど

とくに目立つ表記はなかった。

久々に見るバケ沼は

変わっていた。

水の量が多い!!

なんでかなあ???

これじゃ沼でなくて池じゃろ(^_^;)

 

通ってた頃は

胸まで泥に浸かって奥まで行って

ザリガニポイントまで進んでいってた。

沼にいくのにも

正門からどうどうと入って敷地内15分ダッシュか

金網乗り越えていくしかなかった。

沼の入口には管理人らしき人の家が建ってて

しかもそこには犬が居た。

さらにソイツは吠える💦

 

僕らは時間をかけて

犬を手懐ける事にした。

学校終わったら毎日通って

犬に”おやつ”をあげにいった。

この効果は絶大で(^^)

10日もしたら吠えなくなった♬

 

手懐けて

家を通過して

初めて沼に足を入れたときは

感激して悲鳴をあげそうになってた(^.^;

そのあと

でかいザリガニは当たり前のようにとったとさ♬

 

冒険の味わってしまったのかもしれない

 

その日を境に

日々の小さなことでも

ちょっと一歩踏み出す行動をするようになった。

学校からの帰り道を変えるとか

何かにつけて遠回り。

学校に一番早く着く。

朝5時起きして市毛良枝さんの「私は負けない」の再放送を見る。

チャリで隣の隣の隣の

いただきますしてから30秒数えてから食べる。

ハンバーグは20個に分割してチマチマ食う。

などなど

どうでも良いようなことでいいから

今までになかった一歩を踏み出てやってみた。

 

その結果得られたものは

なんだったか忘れちゃったけど💦

 

でも

オモシロイな!

っていうのは覚えてる。

 

今も

なんだかんだて変わらず

そんなどーでもいいオモシロイこと

やりたいなと思いながら

日々いろいろちっちゃな冒険してるのかも。

それが本当にオモシロイ大冒険に繋がることもあるから。

 

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます


〜どーでもいいがどーでもよくない派のクラブ〜

◯モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
 代表
 フジオ (小林富士雄)


◯山と海のこども研究舎

 副代表

 http://yamaumikids.com/

Facebook[友だち申請、フォローはお気軽に。] 
  https://m.facebook.com/fujio.kobayashi.9?ref=bookmarks

Twitter[かなり休眠中。気長にお待ちを]
  https://twitter.com/fujikumachan